ド−ル(SD)の話とかアニメの話とか
とりとめもない話を徒然に・・・
拍手のお礼もこちらでさせて頂いております
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれっ、1ヶ月以上更新してない!
4月は単にさぼっていただけです(汗っ)。
5月は本業が久々に忙しかったのと、年に1回の某教室の展示会の
作品作りで修羅場ってました。
展示会はいつものことですが課題が高度で何しろ時間がかかって・・・
今回はヨーヨーキルトとボンボン地獄でした。
あれだけガンバったのに大人の事情で写真をアップできないのが残念!
作品は現在某所にて展示中です。
手元に戻ってきたら、せめてヨーヨーキルトの部分ぐらいはチラッと載せたいな。
4月から社会人になった娘が、先日初任給でプレゼントをしてくれました。
ちょっと前から気になっていたサンダルを買ってもらいました。
なかなか感無量です!
その時についでに立ち寄ったボークスでついうっかり余計な物が
眼に入ってしまい、娘と折半で買ってしまいました。

デッドマスターです。
写真があまり良くないですが、実物はなかなかよく出来ています。
ホントはブラックロックシューターの方が欲しかったのですが、
某では完売してました。
amazonでクリックしてしまいそうな危険な予感が・・・
堪えるんだ自分!
今後のイベント参加予定ですが、6月のミスと
7月の神戸ドルパへの参加が決まっています。
ミスに向けてやっと裁断をはじめました。
とりあえず定番の幼SDの燕尾ベストを作っています。
今のところ、ブラウニーサイズも作る予定ですが、あくまで予定です・・・
気に入った生地が見つかったので、新しいデザインの服も作れたらいいなと思っています。
がんばれるかな〜〜?
ミルちゃんの記事に拍手を頂いた皆様、ほんとにありがとうございます。
おかげさまで首の傾きはすっかり良くなりました。
わずかに後遺症のような物はありますが、とっても元気になりました。
4月は単にさぼっていただけです(汗っ)。
5月は本業が久々に忙しかったのと、年に1回の某教室の展示会の
作品作りで修羅場ってました。
展示会はいつものことですが課題が高度で何しろ時間がかかって・・・
今回はヨーヨーキルトとボンボン地獄でした。
あれだけガンバったのに大人の事情で写真をアップできないのが残念!
作品は現在某所にて展示中です。
手元に戻ってきたら、せめてヨーヨーキルトの部分ぐらいはチラッと載せたいな。
4月から社会人になった娘が、先日初任給でプレゼントをしてくれました。
ちょっと前から気になっていたサンダルを買ってもらいました。
なかなか感無量です!
その時についでに立ち寄ったボークスでついうっかり余計な物が
眼に入ってしまい、娘と折半で買ってしまいました。
デッドマスターです。
写真があまり良くないですが、実物はなかなかよく出来ています。
ホントはブラックロックシューターの方が欲しかったのですが、
某では完売してました。
amazonでクリックしてしまいそうな危険な予感が・・・
堪えるんだ自分!
今後のイベント参加予定ですが、6月のミスと
7月の神戸ドルパへの参加が決まっています。
ミスに向けてやっと裁断をはじめました。
とりあえず定番の幼SDの燕尾ベストを作っています。
今のところ、ブラウニーサイズも作る予定ですが、あくまで予定です・・・
気に入った生地が見つかったので、新しいデザインの服も作れたらいいなと思っています。
がんばれるかな〜〜?
ミルちゃんの記事に拍手を頂いた皆様、ほんとにありがとうございます。
おかげさまで首の傾きはすっかり良くなりました。
わずかに後遺症のような物はありますが、とっても元気になりました。
遅くなりましたが、京都ドルパのレポートです。
ディーラーブースにポツポツと空きがあり、普段より静かなイベントとなりました。
うちも今回はこじんまりと参加です。
カメラも持参しなかったので携帯画像です。

いつもと同じで目新しい物は無しです。

ご一緒のcitrouilleさんのブースは野郎ばっかりのうちのブースとは違って
可愛い女の子がいっぱい。
彩りも華やかです。

前回のイベントでうちのお洋服をお買い上げ頂いた方が、お子さんを連れてきてくださいました。
うちのぼんやり日向とは違って、かっこいい系のお子様でした。
同じ服を着ていても印象がまるっきり違っていてなかなか新鮮でした。
今回のイベントでは震災の募金も募られていて多くの方が協力されていました。
うちもわずかではありますが協力をさせていただきました。
我が家も過去に阪神大震災を体験し避難を余儀なくされ、
いろんな方の援助が大変有り難かったです。
この義援金が少しでも被災された方のお役に立てればと思います。
ディーラーブースにポツポツと空きがあり、普段より静かなイベントとなりました。
うちも今回はこじんまりと参加です。
カメラも持参しなかったので携帯画像です。
いつもと同じで目新しい物は無しです。
ご一緒のcitrouilleさんのブースは野郎ばっかりのうちのブースとは違って
可愛い女の子がいっぱい。
彩りも華やかです。
前回のイベントでうちのお洋服をお買い上げ頂いた方が、お子さんを連れてきてくださいました。
うちのぼんやり日向とは違って、かっこいい系のお子様でした。
同じ服を着ていても印象がまるっきり違っていてなかなか新鮮でした。
今回のイベントでは震災の募金も募られていて多くの方が協力されていました。
うちもわずかではありますが協力をさせていただきました。
我が家も過去に阪神大震災を体験し避難を余儀なくされ、
いろんな方の援助が大変有り難かったです。
この義援金が少しでも被災された方のお役に立てればと思います。
何とか Myth.が終わりました。
諸々の事情で少ししか持って行けなかったので、
おかげさまで完売しました。
お立ち寄り頂いた方、どうもありがとうございました。

今回のうちのブースです。
サイズ違いのお揃いでまとめてみました。
地味〜〜な感じでまとまっています。
今回の一番人気は非売品のブラウニーサイズのお洋服でした。
折角声をかけていただいたのに売り物でなくてごめんなさい。
二度と縫える気がしないと以前に日記に書いていた物ですが、
何とか気合いを入れることが出来たら販売します・・・できるかな???

いつもご一緒のcitrouilleさんのブースです。
今回はストッキングを販売されてました。
とてもフィットしていて色っぽい感じで素敵なんです。
うっかり買い忘れたので、ドルパの時に買わないと・・・。

お隣のディーラーさんが例の何とかチェアーを持ってきていらしたので
うちの子達を座らせていただきました。
やっぱり豪華です。
でも小さい子達にはもったいない気がします。
折角なら、大きい子をゆったり座らせてあげたいかな。

ご近所のディーラーさんでうさぎちゃんに巻き毛のボアウィッグを買ってあげました。
デフォルトのモヘアウィッグが扱いにくかったのでちょうどよい感じに。
ちょっとお値段お高めだったので悩みましたが
なかなかに好みの子になりました。
Myth前日に獣医さんに連れて行ったうちのウサギですが、
結局手術をすることになりました。
とても不安ですが、無事に終わることを願っています。
諸々の事情で少ししか持って行けなかったので、
おかげさまで完売しました。
お立ち寄り頂いた方、どうもありがとうございました。
今回のうちのブースです。
サイズ違いのお揃いでまとめてみました。
地味〜〜な感じでまとまっています。
今回の一番人気は非売品のブラウニーサイズのお洋服でした。
折角声をかけていただいたのに売り物でなくてごめんなさい。
二度と縫える気がしないと以前に日記に書いていた物ですが、
何とか気合いを入れることが出来たら販売します・・・できるかな???
いつもご一緒のcitrouilleさんのブースです。
今回はストッキングを販売されてました。
とてもフィットしていて色っぽい感じで素敵なんです。
うっかり買い忘れたので、ドルパの時に買わないと・・・。
お隣のディーラーさんが例の何とかチェアーを持ってきていらしたので
うちの子達を座らせていただきました。
やっぱり豪華です。
でも小さい子達にはもったいない気がします。
折角なら、大きい子をゆったり座らせてあげたいかな。
ご近所のディーラーさんでうさぎちゃんに巻き毛のボアウィッグを買ってあげました。
デフォルトのモヘアウィッグが扱いにくかったのでちょうどよい感じに。
ちょっとお値段お高めだったので悩みましたが
なかなかに好みの子になりました。
Myth前日に獣医さんに連れて行ったうちのウサギですが、
結局手術をすることになりました。
とても不安ですが、無事に終わることを願っています。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/26)
(07/22)
(07/20)
(01/01)
(07/05)
(03/09)
(01/25)
(01/05)
(10/19)
(06/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/04)
(11/06)
(11/09)
(11/11)
(11/12)
(11/16)
(11/20)