ド−ル(SD)の話とかアニメの話とか
とりとめもない話を徒然に・・・
拍手のお礼もこちらでさせて頂いております
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、はやりのはしかがついに娘の大学にも・・・
立命館あたりまで来ていたから、そろそろヤバいかと思っていたら
やっぱりやって来ましたね
来週から2週間、全学休講だそうです
大学のHPでは人ごみに出ないようにとか書いてありましたが
学生さんはそんなことおかまいなしです
さっそく明日遊びにいく約束してます
うちの娘も1回は予防接種受けたけど2回目は受けてないです
というよりは、はしかの2回目の予防接種なんてあったっけ??
ちょうど娘達はあのMMRのおかげですったもんだして
予防接種受けてない人も多かったような・・・
うちの子もMMRではなくて麻疹のみで受けたもの
あの頃から厚生省は頼りないと言うか、いい加減というか・・・
もう少ししっかりした予防接種の行政をしていれば
こんなことにはなってないんじゃないの・・・
やっぱりお役所仕事、結局無責任なのよね〜〜
立命館あたりまで来ていたから、そろそろヤバいかと思っていたら
やっぱりやって来ましたね
来週から2週間、全学休講だそうです
大学のHPでは人ごみに出ないようにとか書いてありましたが
学生さんはそんなことおかまいなしです
さっそく明日遊びにいく約束してます
うちの娘も1回は予防接種受けたけど2回目は受けてないです
というよりは、はしかの2回目の予防接種なんてあったっけ??
ちょうど娘達はあのMMRのおかげですったもんだして
予防接種受けてない人も多かったような・・・
うちの子もMMRではなくて麻疹のみで受けたもの
あの頃から厚生省は頼りないと言うか、いい加減というか・・・
もう少ししっかりした予防接種の行政をしていれば
こんなことにはなってないんじゃないの・・・
やっぱりお役所仕事、結局無責任なのよね〜〜
PR
ボンズ制作の劇場アニメ”ストレンヂア 無皇刃譚”の
公式サイトがオープンしてました
かなり作業をしていて内容的にも期待していたのだけれど・・・
なんで 主人公の声が 長瀬智也 なんだーー
もう一人ジャニーズの子が出てるし
ショックだーー、観る気が半減
劇場用のアニメをちゃんとした声優さんでつくってほしいよーー
一生懸命、地道に細かい作業をしてるんだから
ちゃんとした人に声を入れてもらいたいと思うのは、当然だよねーー
公式サイトがオープンしてました
かなり作業をしていて内容的にも期待していたのだけれど・・・
なんで 主人公の声が 長瀬智也 なんだーー
もう一人ジャニーズの子が出てるし
ショックだーー、観る気が半減
劇場用のアニメをちゃんとした声優さんでつくってほしいよーー
一生懸命、地道に細かい作業をしてるんだから
ちゃんとした人に声を入れてもらいたいと思うのは、当然だよねーー
日曜は母の日でしたね
仕事がお休みだったので、息子をお供にコナンの映画を見に行ってきました
新しくできたミント神戸の映画館に初めて行ってきました
さすがにきれいな映画館でシートも座り心地がよく
あれなら長めの映画でもお尻が痛くならないような気が・・
映画の方はまああんなもんかな・・という感じでした
今回は作業したカットが何カッとかあったはずだけど
わかったのは1カットだけでした
ついでに神戸の某のSRに展示されているというレイズナー様をみてきました
やっぱり某の写真より実物の方がよかったです
アフターには並びにいきます!!
毎回、神戸では壊滅的なくじ運ですが、今度こそは・・・
で、母の日ということで夜は居酒屋で外食
ちょこっとアルコールも頂いて、ほろ酔い気分で帰ってきました
娘に買ってもらったケーキを頂いて、母の日は終わっていきました

文字ばっかりでさびしいので、うちのベランダで今元気よく咲いてるお花をアップしてみました
近所のスーパーでたまたま一株50円で買い求めたのですが
思っていたよりお花が可愛くて、お買い得感満載です
でも、仕事帰りに慌ただしくお買い物をしていたので
お花の名前をすっかり忘れてしまいました
”何とかデイジー”とか書いてあったような・・・
仕事がお休みだったので、息子をお供にコナンの映画を見に行ってきました
新しくできたミント神戸の映画館に初めて行ってきました
さすがにきれいな映画館でシートも座り心地がよく
あれなら長めの映画でもお尻が痛くならないような気が・・
映画の方はまああんなもんかな・・という感じでした
今回は作業したカットが何カッとかあったはずだけど
わかったのは1カットだけでした
ついでに神戸の某のSRに展示されているというレイズナー様をみてきました
やっぱり某の写真より実物の方がよかったです
アフターには並びにいきます!!
毎回、神戸では壊滅的なくじ運ですが、今度こそは・・・
で、母の日ということで夜は居酒屋で外食
ちょこっとアルコールも頂いて、ほろ酔い気分で帰ってきました
娘に買ってもらったケーキを頂いて、母の日は終わっていきました
文字ばっかりでさびしいので、うちのベランダで今元気よく咲いてるお花をアップしてみました
近所のスーパーでたまたま一株50円で買い求めたのですが
思っていたよりお花が可愛くて、お買い得感満載です
でも、仕事帰りに慌ただしくお買い物をしていたので
お花の名前をすっかり忘れてしまいました
”何とかデイジー”とか書いてあったような・・・
と言っても、私の具合が悪いわけでは無いのですが・・・
娘が月曜の夜から体調不良で吐いたり、下したり
火曜は朝から39度を越える高熱
病院に連れていくと、胃腸炎とのこと
まあ、まだ熱は下がらないけど一安心かなと思っていたら
夜になってひどい胃の痛みでころげているので
ペットボトルにお湯を入れた間に合わせの湯たんぽで胃を温めつつ
タクシーで夜間救急に連れていくことに・・・
痛み止めを処方してもらって帰宅
私も若かりし頃にはよく胃けいれんで転げ回っていたけど
娘はどうもそのあたりが私に似たらしく、よく胃が痛くなる
痛み止めの薬を見てみたら、昔も今もブスコパンなのね〜〜
今日は一日中病院関係のことで振り回され、仕事の予定はガタガタですが
子供の健康にはかえられません
明日には治まってくれればよいのですが・・・
うちの子たちは比較的からだが丈夫なので
夜間救急は今回が初体験でした
健康第一です
娘が月曜の夜から体調不良で吐いたり、下したり
火曜は朝から39度を越える高熱
病院に連れていくと、胃腸炎とのこと
まあ、まだ熱は下がらないけど一安心かなと思っていたら
夜になってひどい胃の痛みでころげているので
ペットボトルにお湯を入れた間に合わせの湯たんぽで胃を温めつつ
タクシーで夜間救急に連れていくことに・・・
痛み止めを処方してもらって帰宅
私も若かりし頃にはよく胃けいれんで転げ回っていたけど
娘はどうもそのあたりが私に似たらしく、よく胃が痛くなる
痛み止めの薬を見てみたら、昔も今もブスコパンなのね〜〜
今日は一日中病院関係のことで振り回され、仕事の予定はガタガタですが
子供の健康にはかえられません
明日には治まってくれればよいのですが・・・
うちの子たちは比較的からだが丈夫なので
夜間救急は今回が初体験でした
健康第一です
日曜日にパソコンが戻ってきました
やっぱりハードディスクが壊れたようで、中身真っ白になって・・・
月曜日の夜からずっとインストール三昧です
OSから始まって、ドライバにアプリケーション・・・
このパソコンにはOSを2つ入れているので、手間もパソコン2台分
延々とインストールし続けているのにまだ終わりません
パソコンの前はインストールディスクの山です
でも、ディスクのあるやつはまだ良いのですが、
ダウンロードデータでインストールしていた物が
検索するだけで時間がかかって・・・
とりあえず、仕事ができる状態にまでは復旧させましたが
まだメディアプレイヤーとかクイックタイムとかいっぱい残ってます
5年間の蓄積は偉大です
完全復活まではまだかかりそうです
フォトショップも入れなおしたので、
これでやっと正月用のトップから更新できそうです
やっぱりハードディスクが壊れたようで、中身真っ白になって・・・
月曜日の夜からずっとインストール三昧です
OSから始まって、ドライバにアプリケーション・・・
このパソコンにはOSを2つ入れているので、手間もパソコン2台分
延々とインストールし続けているのにまだ終わりません
パソコンの前はインストールディスクの山です
でも、ディスクのあるやつはまだ良いのですが、
ダウンロードデータでインストールしていた物が
検索するだけで時間がかかって・・・
とりあえず、仕事ができる状態にまでは復旧させましたが
まだメディアプレイヤーとかクイックタイムとかいっぱい残ってます
5年間の蓄積は偉大です
完全復活まではまだかかりそうです
フォトショップも入れなおしたので、
これでやっと正月用のトップから更新できそうです
年内の仕事が29日でようやく終わりました(どっさり年明けに仕事を持ち越しましたが・・)
29日の夜中にドール関係の人に出す年賀状をつくり
30日の朝から印刷して確認、手直しをしてさらに印刷
前日に作っておいたふつーの年賀状と共に朝からせっせと宛名書き
何とか30日中に出し終わりました、フーッ。
正月用品と掃除用品の買い出しに出掛け
それからは掃除、掃除、掃除
再度お買い物、また掃除
1年間ほったらかしだったミシン周りのごたごたを片付けました
いやーっ、もういっぱい捨てました
今日は何かよくわからないもの、どうしようかと悩んだ物は捨ててしまおうと、どんどん捨てました
もう年内のゴミの収集は終わっているので、ベランダがゴミ袋でいっぱいです
31日もきっとずっと掃除してます
去年の感じから行くと、日付けがかわって1月1日になってもやってます
そんなこんなな1年でしたが
こんないい加減なサイトに遊びに来て頂いたみなさん、どうもありがとうございます
来年もこんな感じでのんびりな更新になると思いますが、よろしくお願いします
29日の夜中にドール関係の人に出す年賀状をつくり
30日の朝から印刷して確認、手直しをしてさらに印刷
前日に作っておいたふつーの年賀状と共に朝からせっせと宛名書き
何とか30日中に出し終わりました、フーッ。
正月用品と掃除用品の買い出しに出掛け
それからは掃除、掃除、掃除
再度お買い物、また掃除
1年間ほったらかしだったミシン周りのごたごたを片付けました
いやーっ、もういっぱい捨てました
今日は何かよくわからないもの、どうしようかと悩んだ物は捨ててしまおうと、どんどん捨てました
もう年内のゴミの収集は終わっているので、ベランダがゴミ袋でいっぱいです
31日もきっとずっと掃除してます
去年の感じから行くと、日付けがかわって1月1日になってもやってます
そんなこんなな1年でしたが
こんないい加減なサイトに遊びに来て頂いたみなさん、どうもありがとうございます
来年もこんな感じでのんびりな更新になると思いますが、よろしくお願いします
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/26)
(07/22)
(07/20)
(01/01)
(07/05)
(03/09)
(01/25)
(01/05)
(10/19)
(06/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/04)
(11/06)
(11/09)
(11/11)
(11/12)
(11/16)
(11/20)